fc2ブログ

友情と愛情、大切なのは?

私は明日退院と言う事で、気持ち的にも良く、何か15日間があっと言う間に過ぎた感じがします。
この世に見えない形で存在する時間。
努力を尽くせば、必ず時間が問題を解決してくれる。
そう思いませんか。
自分の思った結果に成らない事も有りますが、それでも常に時間は存在し、時に癒してくれます。
今日有る雑誌を見ると、「愛情より友情が大切だと感じる事が有りますか?」
と言うお題が有り、53%程の女性が「はい」と言っているのです。
これを見て皆さんはどう思いますか?
この中の解答で一番多かったのが、「共感してくれる女友達の方が頼りに成る」と言う解答だった様です。
この情の世界も、目では見る事の出来ない、心で感じる世界ですね。
私は思うのですが、友情も愛情も同じ情の世界、その中心に有るのは、愛だと思うのです。
その方向性が何処に向って居るかの違いですね。
異性なのか、同性なのか、時には子供であったり、親であったり、動物であったりと対象が違うだけで、愛の色や香りは基本的には変わらないと思うのです。
そして、愛とは与えるものだと言う事。与えられたいと思ったところに歪が出るものです。
ただ、誰でも慰めて欲しいと思う時は有りますよね。
近くに分かってくれる人、(誰でも)いれば、勿論親でもいいですね。
心は常に輝くのではないでしょうか。
スポンサーサイト



ベッドの上は退屈。

とうとう4月も残り今日を含めて3日と成りました。早いですね〜。
早い人は、ゴールデンウィークに入りましたか?
ここ数日天気も良くて、絶好のドライブ日和。
皆さん、楽しんでいますか〜。
今の時期に出来る事、やりたい事、是非してください。

そして、出来る事の喜びを、実感して下さい。
自然の美しい良い季節が、やっと来ましたね。
私もとうとう明後日に退院に成ります。
これ迄も、入退院を繰り返して来ましたが、また、この季節に成り、自宅に帰れる喜びは最高です。
身体が動けるうちに、やりたい事をやっておかないと、、

何と無く調子が良い。

早くも入院してから12日が経ちました。
腹痛、吐き気、顔に赤い湿疹が出来、痒みが合った状況での急遽入院。
先生方は抗がん剤の副作用だと、一時的に薬を辞め点滴で栄養補給、塩分、水分を補給し4日で回復。
先生の話では、脱水症状を起こしていた、との事でした。
平行して皮膚科へ、先生から、良くくるね、と言われるものの、薬を貰い3日で治るからと病室に戻ったのです。
恐ろしい事に顔の赤い湿疹は本当に綺麗に無くなったのです。
その後、また抗がん剤を開始。
今の所異常無し。
退院は近い、早く社会に復帰しなきゃ。
ここの病院の有難い点は、入院患者様の大浴場が有る事ですね。
行くと色んな科からの入院患者が来ていて、4歳の子供に会い、楽しそうに遊んでいるのですが、癌が耳のなかに有り、手術を受ける為この病院に来たと、こんな小さな子が言うのです。
必ず上手く行くからと、私も他の人達と話をするのですが、今後のこの子の人生を、どうか幸せにして下さい。
私はただ願うだけでした。

生きる事、生きたい思い。

病院の朝は早く、起床は6時、血液検査がある時は5時半に採血に来ます。しかし、看護師の仕事は厳しいですね。
見ていて気のどくに成ってしまいます。
患者に怒られている姿は見て要られません。2年前、新人として入って来た看護師2人。今回久し振りに入院すると、2人とも居ないので、その前年の新人看護師に話を聞くとリタイアしてしまったとの事でした。
2人とも純粋で、一生懸命頑張っていたのに、本当に残念です。
あれ程、人の為に尽くし、社会の中で良い事をしたいと話していたのに、、
社会の中の人間の汚れた世界に、耐えられ無かったのかな。
あれ程、強い決意と意思が無いといけないと話して居たのに、、
違う仕事をしている様ですが、負けないで欲しいですね。
私の斜め前のおじいさんが、やはり癌で、リンパ節に出来た様で、先生からは抗がん剤処置しか無いと言われ、かなり力を落として居る様で、、
私も色々調べたものが有ったので、全ての癌に効くと、話題に成って居る、紅豆杉と言う漢方を教えてあげました。
私も2ヶ月程飲みましたが、味は渋いお茶の様な物です。標高4000メートルに生息する植物でかなり生命力は強い様です。
誰でも行きたい思いがある以上は、諦め無いで下さい。きっと道が有りますから。

暑い、夏が来そう!まだ桜見てない!

今も病室のベッドの上。
寝て居るだけで汗が溢れて来ます。
今日も薬だけの予定で、それによる身体の変化を見ています。
ここは4階なので、窓を少しだけ開けてあげても、気持ちが良い爽やかな風が室内を駆け抜けて行くのです。
これと言ってやる事が無いのですが、館内を歩いたり、今日なんかは外を散歩するには最高の天気ですね。
今日、一人退院し、二人外泊、基本的に週末は何も無く、ただゴロゴロしています。
私も調子が良いので、身体を余しています。
もうすぐゴールデンウィーク、桜の見える素晴らしい季節に成って、多くの人の心を癒し、沈みがちな人々に愛と希望と勇気を与えて、活気ある社会が成される事を、心から願っています。

今日もベッドの上から

入院して、今日で9日目。
時の過ぎるのは本当に早いです。
身体は回復して、この期間で2〜3キロ肉なのか、脂なのか、身に付けてしまいました。
お腹が空くと言う事は嬉しい事です。
体調も戻った為、昨日から抗がん剤を開始し、今はその経過を見ています。
その副作用に合わせて、薬が追加されて行くのですが、こんなに飲んで身体は大丈夫なのかな〜。
まあ、まだ生きているから、、、
私の病室は6人部屋で、20代が2人60代が3人、そして、私40代1人と言う構成。
今回が5回目の入院になるのですが、皆あまり干渉をしない感じがします。
割と今迄は、それぞれの治療が辛くても常に騒がしく、楽しくしていたのですが?
また、今迄になかったポスターが、[言葉の使い方に気をつけましょう。]でした。
そう言えば、これ迄、看護師さんが何回も患者さんから激しい罵倒を受けている姿を目にした事が有ることが、脳裏に浮かび、その時は辛い仕事だなと、その看護師さんを同情したり、勇気付けようとしたりしていた事が思い出されるのです。
その時の新人看護師は、全員辞めた様です。どの世界も、厳しいですね。
そんな中、お隣の病室は何時も話が盛り上がり、本当に楽しそう!
常に4人前後のオバちゃま方が集まって居られる様で、楽しい声が聞こえて来ます。
いいですね〜。病気も飛んで行く様です。

今日も何時もの様に、ひたすらベッドの上

今日も暑い!汗を掻きながら、ただベッドの上で横に成って居ます。
昨日迄、11時間朝から夜迄点滴を射って来ましたが、本日は其れも無く、血液検査、尿検査、皮膚科での検査、終わってゴロゴロしています。
ここは6人部屋。それぞれに病と闘って居るんですね〜。
治る見込みが有る人、まだ先が未踏せない人、それぞれが生きる為の闘いですね。
皆さん頑張りましょう。
生きる喜びの為に!
家族の為に、愛する人の為に!

続きを読む

今日は、清々しい!

私は今、医大の病院に、換算すると5回目の入院をしています。
大体こう言う時は、これ迄使って来た、抗がん剤が効かなく成ったり、薬の切り替えが原因と成るのですが、今回はそうでは無い様です。
身体が怠く、疲れ易い。食事も胃が受けつけ無い、そんな状態で、本当に3日程何も食べて居なかったのです。
入院して直ぐ点滴を受け、日に日に身体の状態が良く成るのが分かりました。
先生には、塩分不足と水分不足と言われたのですが、、、
また、顔の赤みが広がり、いつの間にか、痒くて痒いていたのです。
もう、真っ赤に成って頭と顔を冷やしていました。
皮膚科に行って見てもらうと、抗がん剤によるものでは有りませんでしたので、私にとっては一安心です。
まだ暫く此処にお世話に成りますが、まだまだ希望を持って、生きようと、私は出来ると信じて勇気を持って頑張ります。

犬の散歩とフン。

雪も平地に置いては、ほぼ溶けて来た様に感じます。

また、驚いた事に、どこの家でも、犬を飼って要る様なのです。飼っていなかったお宅でも飼い始めたようで、家の前の道を散歩する光景が見えるのです。

公園の中を散歩させたりと、一生懸命なのは良いのですが、あちらこちらに犬の糞が散乱していて、砂場では、とてもでは無いですが遊ぶ事は出来ません。

出来るだけ小さな子供は要れない方が良いかもしれません。

犬を飼う時のマナーを知っているのでしょうか?最低の始末だけはきちんとして欲しいものです。

今、世界各地でマナーの乏しさに頭を抱えているようですが、ここ日本はマナーの国と言われているにも関わらず、愛犬に対するマナーが行き届かないように感じるのです。

犬を飼っている皆さん。家や自分の所だけ良ければいいのでは無く、マナーを守った、美しい地域作りと、環境にお互いに手を取り合いましょう!


魅力的な宝石

今日の天気はほぼ曇り、先程は雪が降ったり、強い風が吹いていたのですが、ここに来て止んだようです。

そして、本日は「日本の英雄田中マー君」の初登板と言う事で、今後ヤンキースの一員として定着出来る様に、テレビの前から応援をしていました。

7回終了まで投げたその姿は、本当に素晴らしい!

立て直しが出来る投手であり、コントロールが絶妙。まだまだ勝利を挙げていける、そんな感じがします。

専門家の先生方々、どうでしょうか?

何というか、日本の誇りと思うのですが。イチローも出番が減って来ましたが、今日の活躍を見ると、今シーズンはやりそうですね。

是非頑張って欲しいです。

では今日は琥珀のネックレスですが、とても惹かれる、そんな美しさを感じます。

琥珀とは「人魚の涙」とも言われ、貴重な宝石なのです。

見るからに愛と悲しみを感じる様な、そんな輝きを感じる、魅惑の石ですね~。

素晴らしい!妻よりも、わしが欲しい!そんな感じです。

プロフィール

トムの道

Author:トムの道
今この時代に、心と体が常に健康でいる事がどれ程難しい事なのか、少しでも為に成る事や物を紹介して行きたいと思います。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
お勧め
お勧め
フリーエリア
type=
お勧め
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR